915件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

私もその年の6月定例会にて、ICT教育並びにオンライン授業によって万が一の休校に備えられるとともに、不登校入院中などのあらゆる理由学校に来ることができない子どもたちへの学びの機会を提供できると期待を示したところでございます。 現在において、不登校児童生徒自宅でのオンライン授業の環境は整っているのか、実際にオンライン授業を利用している児童生徒はいるのか、伺います。

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

私も仲間ではございませんけれども、入院仲間ということで。 市長は私から言わすと、一夏の生活ということを言わすと、病院生活。その中で、やはりきちっと公務病室で携わり、そしてまた健康面も3万歩も病室で歩いて、松任の病室の床がちょっと減ったんじゃないかと。3万歩といいますと、病室でですよ。市長の行動は、朝御飯までに1万歩、昼御飯までに1万歩、そして晩御飯ということですから、10日間で30万歩。

白山市議会 2022-09-01 09月01日-01号

初めに、7月下旬より、検査のため入院をいたしておりましたが、胆のうに炎症が見つかり、切除を行い、担当医からは、しばらく経過観察が必要との診断を受け療養をいたしておりました。おかげさまで経過も順調で、先月16日からは公務に復帰いたしております。この間、議員皆様並びに多くの関係者方々に御心配をおかけいたしましたことをおわび申し上げます。

白山市議会 2022-07-29 07月29日-01号

井田正一 副市長 登壇〕 ◎井田正一市長 本日の提案理由につきましては、山田市長検査入院中のため、私が代わって説明をさせていただきます。 山田市長は、この25日に検査入院いたしましたが、これまでの間、タブレット端末を用いて決裁や協議を遅滞なく行っており、また、会議等につきましては、私と安達副市長及び田村教育長で対応いたしており、特に支障なく市政を運営しているところでございます。

野々市市議会 2021-12-09 12月09日-03号

申請書が受領され、パートナーとして認められると、市営住宅への入居市立病院での入院医療の同意、消防団配偶者等への感謝状の贈呈などの行政サービスが受けられます。 しかし、日本では同性婚はまだ認められていないので、同性婚とは違うものです。したがって、健康保険の被扶養者にはなれません。所得税配偶者控除も受けられません。遺産相続養子縁組共同親権といった法制度の活用もできません。

白山市議会 2021-09-10 09月10日-04号

首都圏中心に、重症化しても入院できない、自宅で亡くなる人が相次いだ。命を救うべき医師が、命の選別を余儀なくされている。こうしたテレビの映像が流れたのは、ついこの間のことでありました。我が身に置き換えて不安を募らせた方も多かったのではないかと思います。 大事なことは、首都圏でも地方でも医療を受けることなく亡くなる事態があってはならないということだと思います。 

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

もう一つ病院コロナ感染患者で逼迫した場合に入院優先度判断スコアを導入することについて考えているのか、考えていないのか。 もう一つ学校での抗原検査キット利用件数と効果はどうであったか。 以上、再質問させていただきます。 ○藤田政樹議長 岡田健康福祉部長。 ◎岡田和典健康福祉部長福祉事務所長 何点か再質問を頂戴しております。1点ずつお答えさせていただきます。 

輪島市議会 2021-09-07 09月07日-02号

また、今回の衆議院議員選挙を含む今後の選挙において、新たな問題として生じている新型コロナウイルス感染で、入院あるいは自宅やホテルに療養中で、期日前投票も当日投票所へも、いずれも行くことのできない有権者の方々投票について、どのような方法で投票機会が確保されるのかもお示しいただきたいと思います。 最後になりますが、冒頭でも述べさせていただきました。新型コロナウイルス感染症の増加が止まりません。 

小松市議会 2021-07-15 令和3年第4回臨時会(第1日目)  本文 開催日: 2021-07-15

助成額は、保険診療分に係る医療費、これ入院費、通院費ですね。それから、所得制限及び自己負担額はありません。  そして、経過について少し述べさせていただきます。  この小松市のこども医療費助成制度、実は平成14年10月、小学校就学前の子供たちまでに拡大されました。それが平成17年7月、小学校3年生修了前児までの子供たちに拡大されました。それから、平成18年4月、小学校修了前児までに拡大されました。

七尾市議会 2021-06-22 06月22日-03号

また、新型コロナ患者受け入れは、受け入れることによってその他疾病患者の受診・入院が激減するなど病院経営を圧迫することから、民間医療機関では慎重にならざるを得ない実態も明らかになりました。このように経営問題等を考えれば、新興感染症患者受け入れ公的医療機関中心に行わざるを得ないのが現状です。  国民のいのちと健康を守るのは国の責務です。

小松市議会 2021-06-22 令和3年第3回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2021-06-22

81 ◯市民共創部長前多陽子君) 木下議員御案内のとおり、パートナーシップ宣言制度というものは性的少数者の方をはじめ婚姻の届出をせず、あるいはできない様々な事情を抱えた方を対象に、お互いを人生のパートナーとして宣誓した2人の関係自治体が認め、証明することで公営住宅入居市立病院入院時等